yoru

スポンサーリンク
一人暮らし

後悔?楽しい?32歳で一人暮らしを始めて約1年のアラサーのリアル

はじめまして、yoruです!20代後半になってから「このまま実家に居ていいのかな」「いつかは一人暮らしをしないと」と薄々思い始め、32歳で実家を出ました。20代の頃は漠然と「私に一人暮らしなんてできるわけない」とおもっていた私が、意を決して一人暮らしに踏みきり、もうすぐ1年が経とうとしています。私は一人暮らしをやってよかった!と感じることがいっぱいですが、この記事を読んでくださっているみなさんの中には、・一人暮らしをしたいけど実際どうなんだろう?・アラサーで一人暮らしって今更感あるのでは?・今か...
生活アイテム

【MOFT 七変化マルチスタンドレビュー】もう手放せない!動画好き必見のスマホスタンドで普段の作業も効率化

最近では映画やドラマ・学校の授業やセミナー、レシピなどの動画をスマホで見るという方、かなり多いと思います。そんな時、・スマホを何かに立てかけて動画を見ている・でも立てかけた時にズレてくるのがストレス・立てかけるものがない時のためにスマホスタンドがほしい・使うならスマートなスマホスタンドがほしいこのような悩みをお持ちのあなたに、私が激推しするMOFTの七変化マルチスタンドをご紹介します!このスマホスタンドを使ってから、作業効率が上がった(QOLが上がった)と感じるくらい便利で、周りの友達にもおすす...
生活アイテム

【SwitchBot スマート電球レビュー】スマホがリモンコン!外出先から操作できる電球で、明るい家に帰ろう

「一人暮らしを始めたいけど、防犯が心配…」「暗い部屋に帰るのが怖いし寂しい…」そんな風に悩んでいるあなたへ。SwitchBotのスマート電球があれば、そんな悩みを解決して、あなたの暮らしをもっと快適にしてくれます。商品紹介ご紹介する商品はこちら。SwitchBotのスマート電球 E26(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript...
生活アイテム

【LOWYA ローベッドレビュー】狭い部屋の救世主。限られた空間でおしゃれも叶えるベッド

「狭い部屋でも使えるおしゃれなベッドが欲しい」「お部屋の雰囲気を変えたい」というそこのあなた。お部屋の空間を広々使えて、お部屋の雰囲気もよくしてくれる、LOWYAのおしゃれなローベッドをご紹介します。実際に私も狭い部屋でつかっていますが、圧迫感もなくおしゃれも叶えることができて、一人暮らしをする時に買ってよかった家具No. 1です。ベッド選びで失敗したくないあなた、この記事を読んでぜひローベッドの魅力を知っていただけると嬉しいです。商品紹介私が購入したのはLOWYAのローベッド(セミダブル)商品...
生活アイテム

【Soundcore Mini 3レビュー】防水スピーカーを使えばお風呂で贅沢な時間を過ごせることに気づいた

仕事が毎日忙しい人や一日の疲れを取りたい人にとって、お風呂は貴重なリフレッシュ時間。そんなお風呂時間で、リラックスするために音楽を聴く方も多いのではないでしょうか。しかし、ジップロックにスマホを入れて持ち込んだり防水ケースに入れると、音質が悪くなったり、水没を気にしたり、結構不便なことが多いんですよね。そんな悩みを解決するアイテムとして、防水スピーカー「Soundcore Mini 3」をご紹介します。この商品を使うだけで、届いたその日からお風呂でのリラックス空間がグレードアップ。袋を使うことや...
生活アイテム

【Birhday Bar キャンドルウォーマーstylishレビュー】置くだけでおしゃれ空間と癒しを手に入れた

「おしゃれな家にしたいけど、どこから手をつければいいの?」そんなあなたにおすすめなのが、置くだけで一気に部屋がおしゃれ空間に早変わりするキャンドルウォーマーです。・キャンドルウォーマーってどうやって使うの?・危ないって本当?・おしゃれなものはある?という方のために、キャンドルウォーマーの魅力をお伝えします!私は1ヶ月間、毎日キャンドルウォーマーを使ってみて、おしゃれさだけではなく、癒やし効果を実感しました!しかも置くだけというお手軽さ!おしゃれ目的で買ったのに、好きな香りと明るさでリラックスもで...
一人暮らし

【大阪】ヨドバシカメラで自転車を買ったので自分で防犯登録をしてみた

最近ヨドバシカメラで自転車を買ったyoruです。一人暮らしをして10ヶ月、マンションの駐輪所は契約していたんですけど、ずっと自転車がない生活をしてました。というのも、こだわり強めなために「これだ!」と思う自転車に巡り会えなかったったんですが、やっと出会えました!そしてお盆休みの連休初日に届くという、最高の休みがスタートしたわけです。自転車はヨドバシ.comで購入自転車は、自転車販売店2店舗くらい見に行ったんですが、いいなと思うのがなかなかない…しかも店の広さも限られているから、大きい店に行ったと...
使い方

SwitchBotスマート電球の4灯ライトへの設定方法をご紹介

「SwitchBot スマート電球はどうやって使うの?」「SwitchBot 電球を使いたいけど、4灯シーリングライトでも使える?」というお悩みの方のために、この記事ではSwitchBot スマート電球の設定方法をお伝えします。画像をたくさんつかってわかりやすく説明していますので、記事通りの手順で行えば、誰でも設定が可能です!実際にSwitchBot スマート電球を半年使った私が、行った設定方法をご紹介します。SwitchBot スマート電球とはSwitchBotが販売する、スマホや声で遠隔操作...
スポンサーリンク