今日も残業でした。
もう連続出場、8日目くらい。
まぁ、間の土日は休んでるんだけど。
まぁ、残業って言っても1日2、3時間なんだけど。
土日休みで3時間残業って、文字で見るとそんなにしんどくなさそうなんだけど、30代のわたしの体感はもう「8時間働いた後に、さらに3時間デスロード走らされてる」気分。
たった3時間だけど、その3時間が8時間労働以上のパワー(疲労)を持ってやがるんです。
それで、結構遅めの電車で帰ってるわけだけど、残業が続くと身体もメンタルも結構やられてる。
帰り道なんか、感情の引き出しごと家に置いてきたんか?ってくらい無。
そしてそのタイミングで、楽しそうに笑ってる飲み会帰りの人たちとか見ると、なんかもう謎にイラっとする。
いや、楽しいのはわかる。わかるんだけど、今それ見せないで、こっち崩壊しかけてるから。
「きっとこのイライラは空腹のせいだ」とか思って何か食べようとするんだけど、選ぶのだいたい甘いスイーツとか、カップ焼きそばとか、ダイエット中には普通食べないだろみたいな、カロリー大集合みたいなラインナップ。
はい、ダイエットは一旦終了のお知らせ。
なんでこう、疲れてるときって意志が0.3秒で蒸発するんだろう。
ずっと我慢してたものを秒で食べてるし、それで食べたあとに秒で落ち込むし、また自己嫌悪ループ。
残業し出してから気づいたけど、ダイエットって身体と気持ちが、元気で余裕あるときしかできない。
もしくはかなり意思が強いか。
身体が元気じゃないのにダイエット飯食べてらんないからね…残業後のゾンビは人間になるためにしっかりしたご飯とか、気持ちが満たされるもの食べないとってなるのよ。
そのために必要なのよ、スイーツは。
ていうか、ここまで頑張ってるのに、なんで誰も表彰してくれないの??「残業頑張った大賞」あってもいいよね。
もう臨時ボーナス500万円くらい支給されてほしいし、最低でも1ヶ月くらい寝て過ごせる祝日も欲しいし、ボーナス欲しいし。
いやマジで、せめて会社の冷蔵庫におやつ常備してくれるとか、帰りの電車も残業した人にだけ見える優先席とかあってもよくないですか。
しかもその席、座ると「今日もがんばったね〜えらいえらい」って褒めてくれる機能付き。
あの、褒めって、大人になると絶滅しますよね。
今日なんて「よく頑張ったね〜ヨチヨチ」の一言だけで3日は生きられるレベルで飢えてる。
あと、誰か私のこの身体の丈夫さも褒めて。
毎日寝不足でも働けて、残業にも耐えて、風邪ひとつ引かない。これはもう、「強靭な肉体でえらいで賞」受賞です。
いっそのこと、風邪なり熱なりひいてくれれば強制的に休めるのに、身体が丈夫すぎて思い通りにならない。
この冬も風邪ひかずに終わったし。(贅沢なこと言っちゃってる)
こんな健康な身体を生産してくれた母も一緒に表彰したい。いやほんとに健康ってめっちゃ大切だから。親子でダブル受賞できるくらいの価値あるわ。
実家で出てきた母の手作り料理、今なら確実に泣きながら食べれるくらい頑張ってるよわたし。
というわけで、本日は勝手に「頑張った大賞」受賞しました。
今日は好きなもん食べて寝ます。明日いけば、GWだからそれだけが救い。
これ読んでる、毎日残業してるあなたもえらいよ。今日もお疲れ様!よく頑張った!
コメント